2011年05月29日
2011年05月28日
キャンプ道具のお仲間
3年ほど前に購入してほとんど使ってない物があります





ラバーメイド製 ガーデンダンプカート
購入してから一度も使わずに家の庭に放置・・・





今、思えばなんてもったいないことを・・・

2011年05月26日
2011年05月24日
テーブル自作!!
前回、IGTの400脚を自作したので・・・
今度は連結テーブルが欲しい!!
大人が脚660の高さで、子供たちが脚400が使いやすそう!!
スノーピークのHPで見てみると自作できそうなんで
節約のため自作しちゃいます

続きを読まれる方はこちらからどうぞ!!
2011年05月17日
お買いもの!!
2011年05月14日
IGT400脚 自作
我が家のもってるIGTの脚は300mmと660mmです!!
お座敷スタイル用に300mm





イスに座って最適の660mm





どちらも、使い勝手はとてもいいのですが・・・
『中間のロースタイル400mmもいいなぁ~』
ってことで自作してみます

(正規品は2本で3800円・・・めっちゃ高い

)



続きを読まれる方はこちらからどうぞ!!
2011年05月09日
2011年05月06日
大鬼谷オートキャンプ場②
GWの5月1日~3日で広島の大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました

二日目で~す
①はこちら

昨日の晩は
飲みすぎて写真が無ないのですが

星がメッチャ綺麗でした

子供達は朝から元気で写真撮るからこっち向いてとリクエストすると
2人そろって・・・
『かめはめ波~~
』

続きを読まれる方はこちらからどうぞ!!
2011年05月04日
コールマン スチベルジャグってどうなんだろう!?




『かっこいいぃぃぃ

』



『欲しいぃぃ

』



お値段も一万円をきってるし・・・。
中身確認させてもらうと・・・
『デカイ
』

『デカすぎる
』

どうなんだろう??
見た目はかっこよくてメッチャ欲しいけど、
持ち運びや使い勝手はどうなんだろう??
嫁さんもカッコイイなぁって言ってるけど
デカすぎるからやめとこって言ってるし・・・


ん~~ん

購入するか悩みます





2011年05月04日
大鬼谷オートキャンプ場①
GWの5月1日~3日で大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました

今回、ヨコタク家は初の連泊キャンプです







でも、初日は
予報・・・。

連泊キャンプで不安を抱えながら
久しぶりのキャンプで~す


